2022年 入所
前職について
リブラ共同法律事務所(以下、リブラ)に入所する前は、名寄市のひまわり基金法律事務所※で働いていました。
札幌の養成事務所で一通りの実務スキルを学んだ後、3年の任期で赴任。事務所に所属する形でしたが、働き方としては個人事業主に近いものでした。
当事務所のように特定の事案に特化するわけではなく、依頼はオールジャンル。債務整理から離婚、相続、刑事事件など幅広く担当しました。
地域の人々のための法律事務所でしたので、特定の企業の顧問となることは認められていませんでした。
※ひまわり基金法律事務所:弁護士過疎の問題を解消するために、日弁連・弁護士会・弁護士会連合会の三者の支援を受けて開設される法律事務所
リブラを選んだ理由
菊地:
地域の人々に貢献する仕事にやりがいを感じていましたが、弁護士としてもっと幅広い経験を積みたいという思いから、任期を終えて札幌に戻ることを決意しました。
前職では一人で活動していましたので、「本当にこのやり方で良いのか」「先輩弁護士の考えも聞いてみたい」と思うことも多く、転職先には複数の弁護士が在籍する事務所を志望しました。
弁護士同士が互いにサポートし合い、さらなる成長を目指しているという方針に惹かれ、当事務所の門を叩きました。
入所して良かった点
リブラを選んで良かったと思うのは、先輩弁護士の仕事を間近で見られることです。当事務所では家事事件が多いため、家庭裁判所での話し合いがメインになります。
そこでは証拠を積み上げて裁判官の理解を得るというよりも、依頼者の思いを代弁しつつ、納得のいく結果に導く交渉術が重要です。
前職では先輩のやり取りを見て学ぶことも難しかったので、当事務所の一員になったからこそのメリットだと感じています。
また、当事務所は代表の菅原弁護士を筆頭に、先輩たちもスキルアップに積極的です。
定期的に開催される弁護士会議や勉強会では、知識のアップデートができ、現状に満足することなく成長を目指すモチベーションを高めることができます。
こう聞くと、勉強ばかりで面白みに欠ける事務所だと想像するかもしれませんが、普段はフランクなコミュニケーションが中心で、上下関係を意識することも少ないです。
事務所旅行などのイベントもあり、和やかな雰囲気の中で働くことができます。
今後の目標
菊地:
個人的に興味があり、また前職では携わる機会がなかった企業法務や労務の分野にチャレンジできればと思っています。
当事務所は家事事件だけでなく幅広い業務に取り組んでいるので、チャンスも多いはず。また、一般の方々にとって弁護士は縁遠い存在で、どのような場面で役立つか、どんなことができるかがまだまだ知られていないと思います。
弁護士が身近な存在と感じてもらえるような取り組みもしていきたいと考えています。
就職活動中の方へ
菊地:
弁護士の仕事は、法律を知っていれば良いというものではありません。どのような分野の案件でも、依頼者との信頼関係を育み、気持ちに寄り添うことが重要になります。
当事務所が扱う家事事件は、人と人との問題解決が中心になるので、そうした対人スキルを身につけるには理想的な環境です。
昨年は東京に新しい拠点を構えるなど勢いもあり、一緒に事務所を大きくしていくやりがいも感じられると思います。
公開日:2024年5月